区役所@大阪市の民間委託された窓口業務。財政効果額ゼロで直営のほうが割安に。
大阪市内のすべての区役所の窓口業務が、平成24年(2012年)以降、順次民間委託されて10年超がたった。今やすべての区役所の窓口が、民間委託だ。
待ち時間が一気に長くなる、ミスが多い、知識不足…大阪市民は長年多くの不利益を我慢してきた。が、とうとう、財政効果額がゼロだと、自民党の前田和彦市議の質疑で明らかになった。

AMネットは、経済のグローバリゼーションの影の部分に目を向け、主に「水」「食と農」「地域」の三つの分野において、持続可能な社会作りを目指して政策提言などの活動を行なっています。
大阪市内のすべての区役所の窓口業務が、平成24年(2012年)以降、順次民間委託されて10年超がたった。今やすべての区役所の窓口が、民間委託だ。
待ち時間が一気に長くなる、ミスが多い、知識不足…大阪市民は長年多くの不利益を我慢してきた。が、とうとう、財政効果額がゼロだと、自民党の前田和彦市議の質疑で明らかになった。